ハンドボール部NEWS

2021年6月の記事一覧

高校総体(インターハイ)ハンドボール埼玉県予選

 先日、ハンドボールのインターハイ予選がありました。川口北高校は男女とも6月12日(土)からの出場となりました。男子は予選トーナメントで秩父農工科学高校、春日部共栄高校に勝ち決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントではふじみ野高校に勝ちましたが、浦和学院高校に敗れてしまいました。女子は予選トーナメントで宮代高校に勝ちましたが、川口東高校に敗れました。これで、3年生は男女とも引退となりました。

 なお、男子キャプテンの松元泰樹君はベストセブンに選ばれました。これは県の中で優秀な7名が選ばれ、その一人に選ばれたということです。

 以下に各試合の得点と会場、そして試合前のウオーミングアップ、試合の様子の写真を載せます。川口北高校のユニホームの色は水色とピンクです。

男子

予選トーナメント

2回戦 川口北高校 対 秩父農工   32対18 (於:草加市立スポーツ記念体育館)

3回戦 川口北高校 対 春日部共栄  28対17 (於:浦和駒場体育館)

決勝トーナメント

1回戦 川口北高校 対 ふじみ野   40対22 (於:くまがやドーム)

2回戦 川口北高校 対 浦和学院   10対49 (於:三郷市総合体育館)

女子

予選トーナメント

2回戦 川口北高校 対 宮代     27対9  (於:草加市立スポーツ記念体育館)

3回戦 川口北高校 対 川口東    10対26 (於:浦和駒場体育館)

 

関東高等学校ハンドボール大会埼玉県予選

 新入生も加わり新たな年度が始まりました。

 4月下旬から5月上旬にかけて早速、関東大会埼玉県予選が行われました。男子は予選トーナメントで八潮高校、越谷高校に勝利し、決勝トーナメントで久喜北陽高校に勝ちましたが、浦和学院高校に敗れ、3位決定戦で浦和実業高校に敗れ関東大会出場は逃しました。女子は予選トーナメントで浦和学院高校に勝ちましたが、大宮南高校に敗れ決勝トーナメント進出はなりませんでした。各対戦相手とのスコアと試合会場は以下の通りです。

男子

予選トーナメント

川口北高校 対 八潮高校    31対18で勝利(於:八潮市エイトアリーナ)

川口北高校 対 越谷高校    29対13で勝利(於:くまがやドーム)

決勝トーナメント

川口北高校 対 久喜北陽高校  28対16で勝利(於:くまがやドーム)

川口北高校 対 浦和学院高校  10対32で敗れる(於:くまがやドーム)

3位決定戦

川口北高校 対 浦和実業高校  16対29で敗れる(於:草加市スポーツ健康都市記念体育館)

 

女子

予選トーナメント

川口北高校 対 浦和学院高校  32対7で勝利 (於:浦和駒場体育館)

川口北高校 対 大宮南高校   10対13で敗れる(於:くまがやドーム)

 

以下に試合前のアップの様子や試合の様子の写真を載せます。川口北高校のユニホームの色は水色です。