2022年9月の記事一覧
令和4年度新人大会埼玉県南部地区予選会結果報告(団体戦)
9月5日(月)・12日(月)にサイデン化学アリーナで新人戦地区大会が開催され、42校がエントリーした2複3単形式の学校対抗戦に出場しました。
今回の団体メンバーは、向後遥希【川口・八幡木②】、佐藤漣【川口・小谷場②】、柴田昊輝【川口・戸塚②】、根岸奎輔【川口・戸塚②】、花岡晃徳【川口・在家②】、佐藤煌己【さいたま・与野東①】、島﨑隆晴【さいたま・三室①】の7名で、部を代表して2日間戦い抜きました。(【 】内は出身中学と学年)
結果は下記のとおりです。
*初日:予選リーグGブロック
1試合目 対 浦和東 3-1(向後・柴田0-2、佐藤煌・島﨑2-0、根岸2-0、向後2-1、島﨑1-1打ち切り)
2試合目 対 秀明英光 3-0(柴田・根岸2-0、佐藤漣・花岡2-0、佐藤煌2-0)
3試合目 対 大宮北 3-0(向後・柴田2-0、佐藤煌・島﨑2-1、根岸2-0)
4試合目 対 上尾橘 3-1(柴田・根岸2-0、佐藤漣・花岡2-0、佐藤煌0-2、向後2-0、島﨑1-0打ち切り)
→Gブロック第1位となり、予選リーグ1位校8校によるAトーナメントに進出しました。
*最終日:決勝Aトーナメント
準々決勝 対 大宮東 0ー3(柴田・根岸0-2、佐藤煌・島﨑0-2、向後0-2)
5位決定戦1回戦 対 上尾 0-3(向後・柴田0-2、佐藤煌・島﨑1-2、根岸1-2)
7位決定戦 対 浦和学院 不戦勝
→Aトーナメント第7位となり、来年1月に開催される南部支部大会のシード権を獲得しました。
昨年は進めなかったAトーナメントで上位校と対戦することができましたが、目標としていた4位までに認められる県大会出場は果たせませんでした。
上位校との対戦ではプレーの質に違いがあり、まだまだ課題が多くあることを実感しましたが、その分伸びしろがあり、可能性を秘めたチームです。
今後の練習で夏の大会を通して得た数々の課題の改善に取り組み、大きく飛躍することを目指します。