2025年5月の記事一覧
『今朝の生徒玄関』【R7.5.9】
本校の生徒玄関(昇降口とも言います)は学年別になっているのですが、そこにはちょうどいい具合に黒板が設置されています。そこを時折ながめるのが私(校長)の楽しみでもあります。
今日は5月9日(金)、高校最初の定期考査に向けての激励、先生から生徒への熱い一言、そして週末に向けてのメッセージがそれぞれの学年の特徴を表すかのように書かれていました。
直接言葉を交わさなくとも、朝と帰りに靴を履き替える際のほんのわずかな時間ではありますが、きっと生徒に届いていることでしょう。
【1年】
【2年】
【3年】
総合的な探究の時間の様子です!【R7.5.1】
木曜日の6限は「総合的な探究の時間」。本校では、学年の枠を越えたゼミ形式で進めています。新年度も始まったばかり、今日は3年生からの発表を中心に行いました。
写真を見ておわかりのとおり、今日は6人程度のグループで実施。そのため、普通教室だけでは足らず、書道室や化学室なども使って行いました。
下の写真は、各教室での様子です。3年生がタブレットを使いながら後輩たちに向けて発表をしています。それぞれの生徒が作成したスライドは、後輩たちにとっていいお手本になっているようでした。
・普通教室 ・会議室
・書道室 ・化学室