2022年1月の記事一覧
英作文コンテスト入賞!
埼玉県高等学校英語教育研究会主催
第56回英作文コンテスト
初級(1年生)奨励賞受賞 宮田 恵美さん
1.今回の英作文コンテストの感想を教えてください。
最初は参加できるだけでよいと思っていましたが、このような賞を頂けてとてもうれしいです。コンテストのあとの講演もとても興味深く勉強になったので参加して良かったと思います。表彰式では、他の受賞者の考えを知ることができ、私も幅広い視野を持つことが大事だと感じました。
2.川口北高校の英語の授業について聞かせてください。
教科書の内容については、英語で質問され、英語で答えるようにすすめられます。サマリー(要約)の時間には、まずペアで内容をまとめてから書くのでスムーズに進めることができます。
スピーチの授業では、「理想の旅行について」というテーマで発表しました。自分たちでスライドを作り、伝える内容を考えました。高校生になってできるようになったことが増えてきたと思います。
3.自宅での学習はどのようにしていますか。
日々の授業やテストの準備、復習は必ずするようにしています。また、1週間の出来事を英語で話せるようにします。定期テスト前には教科書や副教材などを4回~5回繰り返し学習します。