川北NEWS
2019年2月の記事一覧
リベラルゼミ特別講義(佐藤優ゼミ)を実施しました
2月14日(木)、本校小会議室で、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏をお招きして、リベラルゼミ特別講義(佐藤優ゼミ)を行い、1年生11名が参加しました。これは、生徒の高い志と知性を育み、本校の掲げる教養主義(リベラルアーツ)教育をさらに推進するために実施するもので、佐藤優氏を講師に迎え、全4回の連続講義の中で、大学教養レベルの文献を丁寧に読み解き、ディベート等で理解を深めていくことになっています。今回はその第1回の講義が行われ、早速文献を読み始めたほか、佐藤氏から生徒一人一人に、学力向上のためのきめ細やかな学習アドバイスもしていただきました。第2回から第4回の講義は、4月3日(水)~4月5日(金)の3日間で行われることになっています。
2/9(土)土曜授業公開について
2月9日(土)は、下記の通り土曜授業を公開いたします。中学生及びその保護者の方を対象とした公開は、今年度はこれが最後となりますので、本校の受検を検討されている方、本校に興味・関心のある方で、授業や生徒の学校生活の様子を見学されたい方は、ぜひご来校ください。
〇受付時間 9:00~11:00 ※事前の申し込みは不要です
受付場所 北棟1F生徒玄関前
公開時間 9:00~11:30 ※11:50までに退出してください。
〇授業時間(55分×3限授業)
1限 8:45~ 9:40
2限 9:50~10:45
3限 10:55~11:50
※受付に時間割と校内案内図を用意しますので、自由にご覧ください。
〇その他
お車での来校はご遠慮ください。
上履きをご持参ください。
写真・動画の撮影はお断りいたします。
携帯電話等は電源をOFFにするなど、授業に支障のないようご配慮ください。
放課後の部活動は公開していません。
〇受付時間 9:00~11:00 ※事前の申し込みは不要です
受付場所 北棟1F生徒玄関前
公開時間 9:00~11:30 ※11:50までに退出してください。
〇授業時間(55分×3限授業)
1限 8:45~ 9:40
2限 9:50~10:45
3限 10:55~11:50
※受付に時間割と校内案内図を用意しますので、自由にご覧ください。
〇その他
お車での来校はご遠慮ください。
上履きをご持参ください。
写真・動画の撮影はお断りいたします。
携帯電話等は電源をOFFにするなど、授業に支障のないようご配慮ください。
放課後の部活動は公開していません。
2
7
9
6
0
0
4
緊急連絡用掲示板
下記のサイトからご覧ください。
★県立学校緊急情報サイトの設置について★
県教育委員会では、緊急時においても各学校からの情報発信を確保するため、通常の学校ホームページとは別に緊急情報発信専用の「県立学校・教育機関の緊急情報」サイトを設置しています。下記URLまたは右QRコードで「お気に入り」に登録しておくなどし、アクセスが集中して本校ホームページにつながりにくい場合に、御覧ください。
掲示板
職員紹介
登校するにあたりお願い
(1)登校前の健康観察について
登校前に必ず検温及び健康観察を実施してください。観察の結果、発熱や咳、倦怠感等風邪に似た症状がみられる場合は、学校に連絡の上、自宅で休養してください。この場合「出席停止」として扱い、欠席にはなりません。 なお、登校後に体調不良等が認められ、公共交通機関等での帰宅を避けた方がよいと判断された場合には、保護者の方に迎えに来ていただくこともありので、御了承ください。 また、御家族に発熱等の症状がある、PCR検査を受けた、濃厚接触者に指定された等の場合も登校を控えてください。この場合も上記と同じに扱い、欠席にはなりません。
(2)御家庭での生活について
当面の間、不要不急の外出や人の集まる場所等への外出を避け、基本的には自宅で過ごすよう御指導願います。