新着情報
1年生進路ガイダンス実施【R7.3.13】
本日、1年生ではたくさんの大学担当者を招いて「進路ガイダンス」を実施しました。20以上の学校別分科会を設け、生徒一人当たり3校の分科会に参加できるようなタイムスケジュールでの実施となりました。国公立大学や難関私立大、芸術系や医療系等々、まずは知るところから始める感じでしたが、熱心に担当者の説明に聞き入る生徒ばかりで、たいへん充実した行事となりました。
◆立教大学の分科会の様子です
2025年度 学校説明会等日程発表【R7.3.7】
昨日、高校入試の発表も終わり、川北は新年度に向けての発信を始めます。2025年度の学校説明会等の日程について掲載しました。来年度、受験生になる現在中学2年生の皆さんには、出来るだけ早い時期からの説明会参加で第1志望校を絞り、志高く多くの時間を受験勉強のために確保することをお勧めします。なお、現時点での予定で変更の可能性もありますので、必ず学校HP等でご確認ください。
◆本校の日常の様子は公式インスタグラムを通じて詳しく発信していますのでぜひご覧ください。
① 5月27日(火) 午前:塾関係者対象学校説明会
② 6月21日(土) 土曜授業公開の後:
第1回学校説明会
③ 7月12日(土)・13日(日) 終日:
彩の国進学フェア出展(詳細は主催者発表にて)
④ 8月8日(金) 午前:第2回学校説明会
⑤ 10月25日(土) 土曜授業公開の後:
第3回学校説明会
⑥ 11月22日(土) 土曜授業公開の後:
第4回学校説明会
⑦ 1月10日(土) 午前:個別説明会
⑧ 2月14日(土) 午前:
中学1・2年生対象限定学校見学会
◆各回とも申し込みについては、概ね1カ月前に学校HPでお知らせする予定です。
◆「土曜授業公開」の実施日には、原則として事前予約なしで授業の様子をご覧になることができます。ただし、他の行事と重なる場合等は、予定が変更される場合もございますので、必ず学校HP等でご確認ください。
合格おめでとう【R7.3.6】
本日、令和7年度入学者選抜の合格発表がありました。今年度から入学願書等が電子化されたことで、合格者はネット上で合格を確認したのち、書類を受け取りに来校しました。受験生の皆さんもそれを支え続けた保護者の皆様にも、本当に長い期間お疲れさまでした。 ◆「合格おめでとうボード」前で記念撮影をする様子
◆これが川北オリジナルの「合格おめでとうボード」&公式マスコットキャラクターの「かわきたん」
合格者の皆さん、記念写真はこちらで~合格発表掲示はないけれど~【R7.3.5】
明日、3月6日(木)はいよいよ高校入試の合格発表です。合格者の皆さんには、書類等を受け取りに来ていただきますが、その際昨年度とは違い、合格者の受検番号の掲示はありません。そこで、「一人ひとりを大切にする教育」をモットーにしている川北では「合格おめでとう」と記した看板を用意いたしました。合格発表掲示板で自分の受検番号を見つけたときほどの喜びはないかもしれませんが、少しでも皆さんの頑張りを称えたいと思い用意しましたので、ご自由に記念撮影をしてください。
※昨年度の合格発表の様子のHPの記事はこちらからご覧ください。
※同様に昨年度の合格発表風景の公式インスタグラムはこちらからご覧ください。
学年末考査初日【R7.3.4】
今日から川北では、学年末考査が始まりました。高校入試があったため生徒たちは2月25日以来の登校です。準備は万端、整っているはずです。1年間を締めくくるこの考査に全力で取り組んでください。