川北NEWS

カテゴリ:出来事・NEWS

修学旅行出発!(1日目)【R6.7.9】

 本日から、50期生(2年生)の修学旅行が始まりました!
集合場所の東京駅では、遅刻者もなく定時どおりに出発できました。

 本日の広島は、雲の隙間から日も差しておりましたが、広島平和記念公園の緑の中を吹き抜ける風もあり、体感温度は、川口市のそれよりかは涼しく感じました。

 広島平和記念資料館を見学したほか、広島の若者たちが修学旅行生にガイドをする『ピース・ダイアログ』の説明を受けながら、原爆ドームなどを見学し、平和学習を行いました。
(3つ目の写真は、ピースダイアログのガイドさん毎に班分けをして、出発する前です)

NHKに生徒会の活動が取り上げられました!

生徒会の多様性推進課では、教職員・生徒の多様な性に関する理解を促進するため、新聞の作成、研修会の実施、スラックスの導入や制服選択制に関する提言などの取り組みを4年前から行ってきました。

そうした生徒会の活動をNHKの「ハートネットTV」にも取り上げていただきました。リンク先から本校の活動紹介についての動画を視聴いただけます。

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005170825_00000

マラソン大会(part2) 

埼玉協同病院 後藤医師をはじめ三名のドクターの帯同をいただき、生徒を見守っていただきました。この時期としては気温も高めでしたが、風は爽やかで小春日和の中での大会となりました。大きな事故もなく、無事にマラソン大会を終えることができました。

 

                     

6月28日教職員救急法講習会開催!

埼玉協同病院のDr、研修医、看護師の皆さんにご指導いただき、教職員対象の救急法講習会を開催しました。心肺蘇生法をはじめ、熱中症対応、アナフィラキシーへの対応等、知識・スキルの再確認と、「チームKAWAKITAで動ける救急対応」を学ぶことができました。

英作文コンテスト入賞!

埼玉県高等学校英語教育研究会主催

第56回英作文コンテスト 

初級(1年生)奨励賞受賞   宮田 恵美さん

 

1.今回の英作文コンテストの感想を教えてください。

最初は参加できるだけでよいと思っていましたが、このような賞を頂けてとてもうれしいです。コンテストのあとの講演もとても興味深く勉強になったので参加して良かったと思います。表彰式では、他の受賞者の考えを知ることができ、私も幅広い視野を持つことが大事だと感じました。

 

2.川口北高校の英語の授業について聞かせてください。

教科書の内容については、英語で質問され、英語で答えるようにすすめられます。サマリー(要約)の時間には、まずペアで内容をまとめてから書くのでスムーズに進めることができます。

スピーチの授業では、「理想の旅行について」というテーマで発表しました。自分たちでスライドを作り、伝える内容を考えました。高校生になってできるようになったことが増えてきたと思います。

 

3.自宅での学習はどのようにしていますか。

日々の授業やテストの準備、復習は必ずするようにしています。また、1週間の出来事を英語で話せるようにします。定期テスト前には教科書や副教材などを4回~5回繰り返し学習します。

「部活動に係る活動方針」を策定しました

 本校では、平成30年7月に埼玉県教育委員会が策定した「埼玉県の部活動の在り方に関する方針」を参考に、「部活動に係る活動方針」を策定し、平成31年4月1日より実施することといたしました。
 詳細は、左側メニュー「部活動」内の「部活動に係る活動方針」のページをご覧ください。

リベラルゼミ特別講義(佐藤優ゼミ)を実施しました

 2月14日(木)、本校小会議室で、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏をお招きして、リベラルゼミ特別講義(佐藤優ゼミ)を行い、1年生11名が参加しました。これは、生徒の高い志と知性を育み、本校の掲げる教養主義(リベラルアーツ)教育をさらに推進するために実施するもので、佐藤優氏を講師に迎え、全4回の連続講義の中で、大学教養レベルの文献を丁寧に読み解き、ディベート等で理解を深めていくことになっています。今回はその第1回の講義が行われ、早速文献を読み始めたほか、佐藤氏から生徒一人一人に、学力向上のためのきめ細やかな学習アドバイスもしていただきました。第2回から第4回の講義は、4月3日(水)~4月5日(金)の3日間で行われることになっています。
 
   

2/9(土)土曜授業公開について

 2月9日(土)は、下記の通り土曜授業を公開いたします。中学生及びその保護者の方を対象とした公開は、今年度はこれが最後となりますので、本校の受検を検討されている方、本校に興味・関心のある方で、授業や生徒の学校生活の様子を見学されたい方は、ぜひご来校ください。
 
〇受付時間 9:00~11:00 ※事前の申し込みは不要です
 受付場所 北棟1F生徒玄関前 
 公開時間 9:00~11:30 ※11:50までに退出してください。
 
〇授業時間(55分×3限授業)
 1限  8:45~ 9:40
 2限  9:50~10:45
 3限 10:55~11:50
 ※受付に時間割と校内案内図を用意しますので、自由にご覧ください。
 
〇その他
 お車での来校はご遠慮ください。
 上履きをご持参ください。
 写真・動画の撮影はお断りいたします。
 携帯電話等は電源をOFFにするなど、授業に支障のないようご配慮ください。
 放課後の部活動は公開していません。

個別相談会を実施します

 2月2日(土)に、これまで本校の学校説明会に参加していない方や、本校について詳しい話を聞きたいという方を対象とした個別相談会を開催(13:00~15:00の時間帯で随時対応)いたします。
 午前中は
土曜授業を公開(9:00~11:50)しており、午後は当日活動している部活動を見学することもできます(見学のみの場合は事前申し込みは不要)。昼食場所として学食を利用することも可能(学食の営業あり)ですので、ぜひご参加ください。

第4回学校説明会について

 12月1日(土)に開催する第4回学校説明会に、数多くの中学生及びその保護者の皆様から参加申し込みをいただき、ありがとうございます。当日見学可能な部活動等について、以下の通りお知らせいたします。
 なお、午前中は、土曜授業を公開しておりますので、本校生徒の普段の様子を見ていただくことができます。また、昼食場所として、学食を利用することも可能ですので、お時間がありましたらぜひご来校ください。
 
☆屋外の運動部は、天候等の状況により活動時間・場所・内容等の変更があります。
●12:20から見学可
 弓道部
●12:30から見学可
 ソフトテニス部(男女)
●13:00から見学可
 柔道部、ソフトボール部、硬式テニス部(女)、ハンドボール部(男女)、
 バスケットボール部(女)、吹奏楽部、生物部、かるた部、国際交流同好会
●13:15から見学可
 水泳部
●13:30から見学可
 剣道部、サッカー部、ラグビー部、陸上競技部
●14:00から見学可
 卓球部、硬式テニス部(男)、バレーボール部(男女)
●16:00から見学可
 バドミントン部(男女)
●大会で不在など、当日活動しない部活動
 バスケットボール部(男)、演劇部、華道部、化学部、音楽部、茶道部、
 書道部、美術部、文芸部、囲碁・将棋部、写真同好会、数学研究同好会、
 ハンドメイド同好会、軽音楽同好会

弁護士によるリベラルゼミを開催

 月17日(土)、土曜授業実施日の午後に、第4回リベラルゼミを開催しました。今回は、はるか法律事務所の弁護士・峯野哲也氏をお招きして、「弁護士業務の実際」という演題で講義をしていただきました。
 講義では、弁護士の使命から始まり、刑事事件や民事事件などについて、具体的な事例の紹介を交えて、お話いただきました。また最後には、「自分の思い通りにならなくても絶対に諦めてはいけない。諦めなければ道は開ける」という力強いメッセージをいただきました。
 参加した生徒たちは、弁護士という職業に関心を深めるとともに、今後の高校生活について大いに勇気づけられる内容となりました。


          

東京大学見学会を実施

 11月14日(火)に、1・2年生23名が本校主催の東京大学見学会に参加し、同大学大学院の天文学の研究室を訪問しました。
 はじめに藤井通子准教授から「シミュレーション天文学」について、続いて左近樹助教から「赤外線観測天文学と実験天文学」について、川北生向け特別講義をしてもらいました。その後宇宙初期のダストの起源を探るためのダスト合成機器のある実験室等を見学させてもらいました。
 学生食堂での昼食の後は、現役東大生との懇談会を行いました。大学院生、学部生計4名が、高校時代の勉強法や学生生活について生徒の質問に答え、最後にキャンパスを案内してくれました。
 参加した生徒たちは、実際に大学を訪れ、学問に触れることで、大いに刺激を受けたようでした。

     

大学教授によるリベラルゼミを開催

 10月27日(土)、土曜授業実施日の午後に、第3回リベラルゼミを開催しました。今回は、早稲田大学基幹理工学部教授の森達哉氏をお招きして、「情報セキュリティ概論:暗号技術からサイバーセキュリティ最前線まで」という演題で講義をしていただきました。
 講義では、セキュリティ技術の要となる暗号技術から始まり、最近のサイバーセキュリティ攻撃に関わる問題と技術対策、及び今後の課題について概観していただきました。参加した生徒たちは、数学で学んだユークリッド互除法が情報セキュリティ技術に応用されていることや、日々使用しているSNSのアプリが情報セキュリティ技術に守られていることを知り、より興味関心を抱いたようでした。

 

10月27日(土)の部活動見学について

 10月27日(土)に開催する第3回学校説明会に、数多くの中学生及びその保護者の皆様から参加申し込みをいただき、ありがとうございます。当日見学可能な部活動等について、以下の通りお知らせいたします。
 なお、当日12:00から開催される早稲田大学基幹理工学部の森達哉教授によるリベラルゼミ「情報セキュリティ概論:暗号技術からサイバーセキュリティ最前線まで」も見学が可能です。また、午前中の「土曜授業見学のみ」や午後の「部活動見学のみ」も可能ですので、お時間がありましたらぜひご来校ください。
 
☆屋外の運動部は、天候等の状況により活動時間・場所・内容等の変更があります。
●12:20から見学可
 弓道部
●12:30から見学可
 ソフトテニス部(女)
●12:50から見学可
 吹奏楽部
●13:00から見学可
 柔道部、ソフトボール部、ハンドボール部(男女)、生物部、かるた部、
 国際交流同好会
●13:30から見学可
 剣道部、サッカー部、水泳部、ラグビー部、陸上競技部
●14:00から見学可
 バドミントン部(男女)
●15:00から見学可
 ソフトテニス部(男)
●16:00から見学可
 バスケットボール部(男女)
●大会で不在など、当日活動しない部活動
 卓球部、硬式テニス部(男女)、バレーボール部(男女)、演劇部、華道部、
 化学部、音楽部、茶道部、書道部、美術部、文芸部、囲碁・将棋部、写真同好会、
 数学研究同好会、ハンドメイド同好会、軽音楽同好会