今の自分を超えていく
未来の教育に不可欠なツール ~1人1台 iPad~
【かんたん受付】土曜日公開授業について
第50回入学式および着任式
第49回入学式
2学年 進研模試の発送について
協同病院の医師による救急法講習会が行われました!
第48回体育祭閉会式
登校前の健康観察をデジタル化しました!
【3学年】自学自習オリエンテーションⅢ 実施中
救急法講習会を開催しました!
(保健委員会)最高レベルの健康管理
R3年度 前期中間考査
川北セーフティライン 中庭・渡り廊下編
4月16日(金) 2・3学年保護者会
健康観察のご協力をお願いします
令和3年度入学許可候補者ならびに保護者の皆様へ
緊急事態宣言の期間延長に伴う本校の対応について
「始業時刻繰り下げと短縮授業」と「部活動中止期間の延長」について
メールによる欠席・遅刻連絡の導入について
令和2年度体育祭の開催と非公開について(お知らせ)
8月のカウンセリング申し込みについて
1・2学年保護者会の中止について(お知らせ)
令和2年度行事計画・予定表詳細について
部活動再開後の段階的な取組について(お知らせ)
通常登校について(お知らせ)
6月のカウンセリング申し込みについて
令和2年度 行事計画について
6月中間考査時間割
学校再開に向けた段階的な取組について(お知らせ)
学校再開に向けた準備登校について(お知らせ) 5月23日
授業料等・諸会費減免申請について(お知らせ)
5月のカウンセリング申し込みについて
SHRとオンライン授業の開始等について(5月12日)
臨時休業延長に伴う教育活動について(お知らせ)
臨時休業延長に伴う教育活動について
健康観察の実施について
臨時休業期間の延長について
臨時休業の今後の対応について
入学料(1年生のみ)及び学校徴収金等(全学年)の口座振替について
動画配信等の課題学習で活用するスマートフォン等の情報端末について
今後の教育活動について
臨時休業中の登校について(4月14日18:30更新)
学校教育相談について
緊急事態宣言に伴う対応について(下線部加筆 9日16:50)
新入生とその保護者の皆様へ(4月7日 14:10 更新)
登校時にはマスクを !!
新入生・新2・3年生、保護者の方へ
新入生の皆さん、保護者の方へ (8日11:10加筆訂正しました)
4月 2日と3日に校庭開放します。(3月31日)
※新型コロナウイルスに対する対応について(3月27日18:00更新)
部活動について
3月23日(月)1年生、 24日(火)2年生 の登校について
45期新3年と46期新2年の春期補講について
新3年生へ 英語の課題について
3月12日(木)について【訂正】と【追加】
3月10日(火)登校日について【追加】
臨時休業中の登校日について(3月5日)
新型コロナウイルスに対する対応について(3月3日09:30更新)
川口北高校メール配信システム 登録方法(再掲)6月2日
下記のサイトからご覧ください。
★県立学校緊急情報サイトの設置について★
県教育委員会では、緊急時においても各学校からの情報発信を確保するため、通常の学校ホームページとは別に緊急情報発信専用の「県立学校・教育機関の緊急情報」サイトを設置しています。下記URLまたは右QRコードで「お気に入り」に登録しておくなどし、アクセスが集中して本校ホームページにつながりにくい場合に、御覧ください。
今の自分を超えていく
未来の教育に不可欠なツール ~1人1台 iPad~
【かんたん受付】土曜日公開授業について
第50回入学式および着任式
第49回入学式
2学年 進研模試の発送について
【第3回学校説明会】
校長挨拶
https://youtu.be/fT8PrCMq44M
【第2回学校説明会】
校長挨拶
https://youtu.be/H-DYERqH2oU
【第1回学校説明会】
校長挨拶
https://youtu.be/ZvK6M_g2ZdM
学校概要
https://youtu.be/YYF85TdyKwM
【1月全校集会】
校長講話
https://youtu.be/10WY5OD8UJo
【10月全校集会】
校長講話
https://youtu.be/tUje3_XkeL4
【9月全校集会】
校長講話
https://youtu.be/fTza-0WzvDw
(1)登校前の健康観察について
登校前に必ず検温及び健康観察を実施してください。観察の結果、発熱や咳、倦怠感等風邪に似た症状がみられる場合は、学校に連絡の上、自宅で休養してください。この場合「出席停止」として扱い、欠席にはなりません。 なお、登校後に体調不良等が認められ、公共交通機関等での帰宅を避けた方がよいと判断された場合には、保護者の方に迎えに来ていただくこともありので、御了承ください。 また、御家族に発熱等の症状がある、PCR検査を受けた、濃厚接触者に指定された等の場合も登校を控えてください。この場合も上記と同じに扱い、欠席にはなりません。
(2)御家庭での生活について
当面の間、不要不急の外出や人の集まる場所等への外出を避け、基本的には自宅で過ごすよう御指導願います。