創立50年周年を迎えた2023年、川北は大きな挑戦をします。
◆公式インスタグラム開設◆
受験生やその保護者の皆様、卒業生をはじめとする多くの川北を応援していただいている方々に向けて、学校生活、学校行事、部活動等の情報を発信します。ぜひフォローをお願いします。
【公式InstagramのURL】
https://instagram.com/kawakita_hs_official?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==
【公式InstagramのQRコード】
川口北高校保護者の皆様へ
第50回体育祭について【R5.9.25】
9月29日(金)に実施予定の「第50回体育祭」は、例年通り公開はいたしませんので、ご了承ください。
(昨年度は、北高祭(文化祭)がコロナ禍で一般公開できず、特例として3学年保護者の皆様に限って公開したことを申し添えます。)
◆今日の川北◆
~~川北の魅力を情報発信しています。公式インスタグラムも開設していますので、是非ご覧ください。また、フォローをお願いします~
【 川北が第一志望の受験生の皆さんは必見です!】 創立50周年・国公立大学現役合格68件(川北史上最高!)。高い志を持って頑張る生徒を、経験豊富な指導力抜群の教員がサポート。高いレベルの文武両道を目指して「チーム川北」は成長し続けます。
New 生徒会役員選挙 立会演説会 【R5.9.21】今日は生徒会役員選挙の立会演説会及び投票が行われました。感染症の拡大防止の観点から、今回は体育館ではなく、リモートの形で実施。各候補者からの学校を良くしたいという熱意は十分伝わってきました。
New friendship and interaction 【R5.9.15】
フランクストン高校の皆さんが川北生と一緒に学校で授業を受けるのは、今日が最終日。コロナ後でもあり、今年はたった5日間の登校でしたが、友情と交流は深められたと思います。
※さらに詳しい様子は公式インスタグラムへ
➡ こちらをクリック
ようこそフランクストン高校の皆さん【R5、9、10】
今日の午後、川北の姉妹校であるオーストラリアのフランクストン高校の皆さんがやってきました。コロナ禍で途切れていた交流の再開です。今日はホストファミリーの皆さんとの初顔合わせ。初めは緊張していたようですが、コミュニケーションを取り出すとすぐに打ち解けていたようです。明日は登校して歓迎式典、その後授業も受けます。
※対面式の様子
※校長同士で固い握手
【ご案内】
『今日の川北』の過去の記事(バックナンバー)及び『川口北高校制服リニューアル』については、このHPの「中学生の皆さんへ」の「第一志望の皆さんへ」にありますので、ぜひご覧ください。
➡ こちらをクリック
保護者の皆様へ (R5.5.1)
5類感染症への移行に伴い、新型コロナウイルス感染症の学校における対策が変更となりました。
詳しい書面はこちらでご確認ください。
保護者の皆様へ(R5.5.8)
新型コロナウイルス感染症に関し、本校では県のガイドラインに沿った対策を講じています。
詳しい対策内容については、こちらで文書をご覧いただけます。
学校活動はこの文書に沿って実施いたしますので、安心してお子様を学校にお預けください。
今後も状況に応じて対策を見直してまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※5月8日改定版に更新しました。
【教育長メッセージ】
土曜授業の公開について
本校は土曜授業を実施しており、実施日には授業を公開しています。
1 日程 土曜授業予定
2 公開時間 8:30~11:35
3 時程 1限 8:30~ 9:25
2限 9:35~10:30
3限 10:40~11:35
※ 感染の状況により時間が変更になる場合があります。
※ 受付に時間割と校内案内図を用意しますので自由にご覧ください。
4 その他
・ 事前の申し込みは不要です。受付時間内に本校へお越しください。
連絡先 048-295-1006
令和5年度飲料水等自動販売機設置事業者の公募結果について
飲料水等自動販売機設置事業者の公募結果については、こちらをご覧ください。
新着情報
夏季休業明け、全校集会
本日、8月30日、夏休みも終わり、部活動表彰式を兼ねた、全校集会が行われました!
個人的には、この整列の綺麗さに、川北生の凄さを感じました
学校説明会などでは、いつも私(教頭)が、川北生は凄いと言っておりますが、論より証拠❗️
これが川北生の実力です。
岸川中のサマースクールにお邪魔しました!
こんにちは、生徒会です!
8月23日(水)に川口市立岸川中学校のサマースクールにお邪魔しました。
多様性推進課は性の多様性に関するワークショップを、改革課は高校と中学校の違いをテーマに進路説明を、発信課は高校受験に関するアドバイスと問題演習を行いました。
当日は多くの中学生に興味を持って参加していただき、とても充実した時間になりました。
岸川中の生徒の皆さん、先生方、ありがとうございました!
生徒会長
第48回北高祭(文化祭)について
今年度、第48回北高祭は、
9月2日(土) 一般公開 12:00~15:30
9月3日(日) 一般公開 9:00~15:30
の日程で行われます。
ご予約等は特に必要ありませんので、どうぞお時間あるときにおいでください。
なお、ご来校の際は公共交通機関をご利用いただき、埼玉協同病院の有料駐車場や、関連施設には絶対に駐車しないよう、お願いいたします。
発熱時や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がある場合には、来校をお控えください。
第1回学校説明会
本日、第1回学校説明会が行われました。
たくさんの方のご来校、本当にありがとうございました
川口北高校のことを少しでもご理解いただけましたら幸いです。
以下は授業体験の風景です。
(プライバシー保護のため画像は小さめです。すみません。)
次は土曜授業にいらして、ぜひ実際の授業風景をご覧ください
よろしくお願いします
追伸:本日、タオル(紺色)と、単語帳(理科)の落とし物がございました。お心当たりのある方は、本校事務室までご連絡ください。
無事到着しました
すみません画像なしですが、無事到着いたしました。
ただ、高校生とはいえ、相当疲労は溜まっているはずです。
最近では、無事に家に帰るはもちろん、お風呂、夕飯を済ませ、早めに寝るまでが林間学校です。
保護者の方々も、お手数おかけしますが、その点ご協力よろしくお願いいたします
以上で林間学校の報告は終了しますが、ここまでの林間学校関係の書き込みを「今の自分を超えていく」のページに移動する予定です。
こちらからは少ししたら消えてしまいますので、ご承知おきください。
では失礼します
下記のサイトからご覧ください。
★県立学校緊急情報サイトの設置について★
県教育委員会では、緊急時においても各学校からの情報発信を確保するため、通常の学校ホームページとは別に緊急情報発信専用の「県立学校・教育機関の緊急情報」サイトを設置しています。下記URLまたは右QRコードで「お気に入り」に登録しておくなどし、アクセスが集中して本校ホームページにつながりにくい場合に、御覧ください。
今の自分を超えていく
マスコットキャラクターについて
第48回北高祭(文化祭)について
東浦和駅から本校へのアクセスマップ
未来の教育に不可欠なツール ~1人1台 iPad~
【かんたん受付】土曜日公開授業について
【第3回学校説明会】
校長挨拶
https://youtu.be/fT8PrCMq44M
【第2回学校説明会】
校長挨拶
https://youtu.be/H-DYERqH2oU
【第1回学校説明会】
校長挨拶
https://youtu.be/ZvK6M_g2ZdM
学校概要
https://youtu.be/YYF85TdyKwM
【1月全校集会】
校長講話
https://youtu.be/10WY5OD8UJo
【10月全校集会】
校長講話
https://youtu.be/tUje3_XkeL4
【9月全校集会】
校長講話
https://youtu.be/fTza-0WzvDw
(1)登校前の健康観察について
登校前に必ず検温及び健康観察を実施してください。観察の結果、発熱や咳、倦怠感等風邪に似た症状がみられる場合は、学校に連絡の上、自宅で休養してください。この場合「出席停止」として扱い、欠席にはなりません。 なお、登校後に体調不良等が認められ、公共交通機関等での帰宅を避けた方がよいと判断された場合には、保護者の方に迎えに来ていただくこともありので、御了承ください。 また、御家族に発熱等の症状がある、PCR検査を受けた、濃厚接触者に指定された等の場合も登校を控えてください。この場合も上記と同じに扱い、欠席にはなりません。
(2)御家庭での生活について
当面の間、不要不急の外出や人の集まる場所等への外出を避け、基本的には自宅で過ごすよう御指導願います。