新着情報
国公立大会 結果
8月4,5日に国公立大会が行われました。
【結果】
vs 鳩ヶ谷 4-1 勝
vs 上尾鷹の台 3-0 勝
vs 和光国際 2-3 負
敗退トーナメント
vs 所沢北 3-2 勝
vs 大宮南 3-2 勝
vs 川越女子 2-3 負
最終10位でした。優勝を目標として掲げていたので、残念でしたが、これをバネに秋の団体戦で結果を残せるよう、練習に励んでいきます。
☆関東高校テニス大会 県大会 結果
〇個人戦
【シングルス】
逸木 2回戦進出 ベスト64
本間 出場
【ダブルス】
逸木・竹井 出場
〇団体戦
1回戦 vs不動岡 3-0 勝利
2回戦 vs伊奈学園 0-3 敗退 ベスト32
この大会で、3年生は引退となりました。コロナ渦の中、2年間よく頑張りました。
伝統と熱い気持ちは、1,2年生に託そう!
☆学総大会地区予選結果
【女子シングルス】
逸木怜菜:地区32位 県大会出場
本間暖野:地区46位 県大会出場
【女子ダブルス】
逸木怜菜・ 竹井陽菜:地区19位 県大会出場
逸木・本間・竹井は、4月30日~に行われる県大会に出場します!
1年生大会 結果
予選リーグ1位 決勝トーナメント進出
●決勝トーナメント
県ベスト4
☆川口北テニス部最高記録 部員たちは、一致団結し、よく頑張りました!
新人戦(団体)県大会結果
1回戦 VS 市立浦和 5-0 勝利
2回戦 VS 東京農大三 2-3 敗退
新人戦(個人)県大会結果
●シングルス
本間 出場
逸木 2回戦進出
●ダブルス
逸木・竹井 2回戦進出(ベスト32)
学総大会結果
【個人の部】
シングルス
逸木 1回戦 6-7(2)敗退
【団体の部】
1回戦 vs所沢中央 2-1
2回戦 vs本庄 1-2敗退
この大会で3年生が引退しました。次のステージでも、頑張れ!
三市強化テニス大会(川口・蕨・戸田)
○1学年女子の部
中井・本間ペア 優勝
大会結果報告
〇新人大会県大会個人戦
女子 シングルス 逸木2回戦進出
ダブルス 逸木・板垣 出場
〇新人大会県大会団体戦 出場 1回戦 2-3敗退
〇1年生大会団体戦 決勝トーナメント ベスト8
教育実習終了
テニス部OGの41期生、
山本莉世(家庭科)、伊深千花(国語科)が
2週間の教育実習を終えました。
実習期間中は、
後輩であるテニス部員と共に身体を動かす中で、
先輩として貴重なアドバイスをいただく場面も多く、
部員にとっては感謝しかありません。
2人の未来に幸あれ。
部員は今後の活躍で恩返しをすることでしょう。