新着情報
春季地区発表会について
4月16日(土)に戸塚公民館で南部地区春季地区発表会が行われます
コロナウィルスの影響で一般公開は行われませんが、発表会用のポスターができましたので、少しでも当日の雰囲気を味わっていただけると幸いです
タイトル:「男子校にはいじめが少ない?」
作:オノマリコ(趣向) 音楽:後藤浩明
メモ:川北初、ミュージカルの舞台です。コロナウィルスの影響で練習時間が限られてしまいましたが、ダンスに歌に部員一同一生懸命練習しました。
秋季演劇祭1次審査突破!!!
今年度の9月に開催予定でした埼玉県南部地区秋季演劇祭、11月に開催予定でした中央発表会(県大会)はコロナウィルスの影響で中止となりましたが、その代りに各学校で収録した映像を審査することになりました。
川北演劇部は映像審査で1次審査(県内75校が対象)を突破し、2次審査(県内10校)の対象校となりました
12月中に2次審査の結果も発表される予定です
大会名:2021年度 第38回埼玉県高等学校総合文化祭・演劇祭
作品名:地図屋と銀ライオン/60分バージョン
作者:成井豊+成井稔
演出:福村鞠華
舞台監督:岡村和香
照明:嘉数直也
音響:鈴木潤一郎
※生徒が映っている写真はプライバシー保護のため加工しています。
新歓公演終了!新入生50名が見に来てくれました!!!
川北に入学した1年生向けの新入生歓迎公演を実施しました
総勢50名程度の新入生が観劇してくれて、10名が入部してくれました
4月18日には一般公開はできませんが、南部地区春季発表会でも公演を行う予定です。
公演内容は以下の通りです。
タイトル:Best One
原作:遠藤雅和 翻案:川田章吾・琥山一茶
あらすじ:筋トレに励む田崎、キモカワオタクの菅原、人との距離感ゼロの春岡ら3年生を中心に、秋季地区発表会へ向け、猛練習に励む北川高校演劇部の部員たち。彼らの目的はただ一つ。憎き審査員をぶちのめすこと…ではなく、地区予選で敗退した去年の雪辱を果たし、演劇部の聖地、さいたま芸術劇場で最高の舞台を上演すること。その目的を果たすため、彼らの考えた奇策。それはシェイクスピアの戯曲マクベスをラップで上演すること。果たして、彼らの願いは叶うのか。劇団ソクセキさんの「Best One」を大幅に改変し、演劇部の青春を詰め込んだ作品。川口北高校演劇部が送る青春ドタバタコメディ、お楽しみに!!!
川口北高校演劇部
受検生のみんなへ!演劇部紹介動画
川口北高校演劇部の紹介動画を作成しました
川口北高校ってどんな学校だろう?
演劇部ってどんな活動をしてるんだろう?
と思う方は是非、こちらの動画をご覧ください
受験は辛くて大変だけど、頑張れ!そして一緒に高校生活を楽しもう!
春季公演中止のお知らせ
先日、お伝えさせていただきました3月28日(土)の合同公演、
並びに4月18日(土)の春季演劇祭についてですが、コロナウィルスの影響で
中止させていただくことになりました。
大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
また、今後の予定につきましては、ホームページに随時アップしていく予定ですので、
ご確認ください。どうぞよろしくお願い致します。
川口北高校演劇部
春季演劇祭、合同公演会のポスターが完成しました!
川口北高校演劇部の公演ポスターが完成しました。
春季演劇祭(4月18日(土))は2年生が、合同公演会(3月28日(土))は1年生がデザインしました。
どちらも一般公開は、上記の日のみですので、ぜひご来場ください。
部員一同、心よりお待ちしております!
川口北高校演劇部
春季演劇祭、合同公演の日時が決定!
春季演劇祭と埼葛地区との合同公演の詳細が決まりましたので、お知らせします。
春季演劇祭
演目:『銀河鉄道の夜』 作:平田オリザ
日時:4月18日(土)12時25分~13時25分
場所:川口市戸塚公民館 ※駐車できませんので、公共交通機関をご利用ください。
入場料:無料
メモ:45期、最後の舞台となります。川口北高校演劇部では、初めて現代から離れたファンタジーに挑戦します。今回は衣装や抽象的な演出にもこだわっています。一般公開はこの日のみですので、是非お越しください。
春絢爛!!今咲き誇る演劇祭Ⅸ(埼葛地区との合同公演会)
演目:『宇宙兄弟』 原案:小山宙哉 翻案:川田章吾
日時:3月28日(土)11:20~12:20
場所:宮代町コミュニティセンター 進修館
入場料:無料
メモ:漫画『宇宙兄弟』を舞台化した作品。46期のチームを中心に名作をどこまで表現できるのか。是非、お楽しみください。一般公開はこの日のみになります。
川口北高校演劇部
春季演劇祭、新入生歓迎公演、卒業公演の演目が決定!
演劇部の春の公演日程と演目が決まりましたので報告させていただきます。
※日程の詳細については、随時アップしていきます。
・埼葛地区での合同公演会
演目:『宇宙兄弟』 原案:小山宙哉 翻案:川田章吾
日時:3月28日(土) 時間は2月中に決定する予定。
場所:宮代町進修館コミュニティセンター
メモ:入場無料。一般公開。
・新入生歓迎の校内公演
演目:『銀河鉄道の夜』 作:平田オリザ /『宇宙兄弟』 原案:小山宙哉 翻案:川田章吾
日時:4月9日(木)・10(金)・13(月)を予定 時間は入学式が始まる前に決定。
場所:本校視聴覚室 HR棟5F
メモ:入場無料。一般公開なし。
・埼玉県南部地区春季演劇祭
演目:『銀河鉄道の夜』 作:平田オリザ
日時:4月18日(土)・19日(日) 日時は3月中に決定。
場所:川口市戸塚公民館
メモ:入場無料。一般公開。
・本校3年生の卒業公演
演目:『銀河鉄道の夜』 作:平田オリザ /『宇宙兄弟』 原案:小山宙哉 翻案:川田章吾
日時:5月2日(土)を予定 時間は3月中に決定。
場所:本校視聴覚室 HR棟5F
メモ:入場無料。一般公開なし。
今年は「宇宙」をテーマに、映画『幕が上がる』の劇中劇として使用された『銀河鉄道の夜』と、漫画『宇宙兄弟』を原案として、舞台用に書き下ろした作品の公演を行います。
どちらも作者から快く許可をいただきました。とても素晴らしい作品なので、部員一同、皆様と感動を共有できる舞台に仕上げたいと思います。
特に、一般のお客様は「埼葛地区での合同公演会」もしくは「埼玉県南部地区春季演劇祭」にお越しください。入場はどちらも無料になります!
川口北高校演劇部
御礼!秋季演劇祭地区発表会
9月28日(土)・9月29日(日)にかけて南部地区では秋季演劇祭を開催しました。
川口北高校演劇部の公演『LUCK』には100名ほどのお客様に観劇していただき、
部員一同自分たちの持っているものを全て出し切ることができました。
残念ながら、中央発表会には進むことができませんでしたが、たくさんのお客様と
笑い、涙、サプライズ、感動を共有することができました。
また、川北演劇部宛に観劇されたお客様からメールもいただき、とても励みになりました。
ありがとうございました。
これからは、「感動できる舞台」を作れるよう、部員一同、春の公演に向けて
準備していく予定です。今後とも応援よろしくお願い致します。
秋季演劇祭南部地区予選
上演スケジュール:
9月28日(土)
午前の部 県立川口 9:40 鳩ケ谷 10:55 川口北 12:10
午後の部 川口東 14:00
9月29日(日)
午前の部 南稜 9:30 戸田翔陽 10:45 川口市立 12:00
午後の部 武南 13:50
場所:川口市南平文化会館 川口市元郷6-14-1
※会場に駐車することはできません。最寄りの有料駐車場をご利用ください。
ご覧の通り、
本校演劇部の公演は9月28日(土)12:10から
になります。ご来場の程よろしくお願い致します!