日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
文字
背景
行間
中学生のみなさんへ
本校では、高い志を持ち、品格ある、人と協力して社会の進展に貢献できる生徒の育成を目指して、生徒の希望進路の実現、学力の向上、「高いレベルでの文武両道」を図るために、教職員が一丸となり、教育活動にあたっています。
教養主義に基づく授業
本校では、知性と教養をはぐくむために「教養主義教育、リベラルアーツ教育」を推進しています。生徒が幅広く学ぶことで、広い見識と教養を身につけられるよう教育課程を編成し、アクティブ・ラーニングを取り入れ、教養を身につけられるよう授業を展開しています。
充実した進路指導
進路指導の充実を図るため、土曜授業を実施するとともに、充実した補講、難関大セミナー、県立大学セミナー、受験校検討会など組織的な進路指導を展開しています。国公立大学や難関私立大学の合格と高い進学実績を上げ、生徒の自己実現と進路希望の実現を図っています。
県内屈指の部活動実績
本校では部活動も重要な教育活動と位置付けています。部活動では、強い精神力と体力、幅広い人間性、コミュニケーション能力、協調性など、社会に出てからも役立つ、人として成長するための多くの力が育まれます。
ホームページ・サイトポリシーについて
県立川口北高等学校ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は県立川口北高等学校が運営しています。以下の条件に同意の上、御利用ください。
【著作権について】
本ホームページにおけるすべての著作権は県立川口北高等学校に帰属します。
私的使用など著作権法上認められた場合を除き、本ホームページの内容を無断で転載・引用することは禁止します。
【個人情報の取り扱いについて】
本ホームページを通じて個人情報(住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報)を収集するときには、収集の目的を明確にし、その目的に必要な範囲の情報を収集します。
収集した個人情報は、「埼玉県個人情報保護条例」に基づき、適正に管理します。また、当該の目的以外では使用しません。
【免責事項】
本ホームページに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、県立川口北高等学校は利用者が本ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、一切の責任を負わないものとします。
県立川口北高等学校は、利用者が本ホームページを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を負わないものとします。